止まらない汗、原因は自律神経にあり!
暑いわけでもなく、運動をしたわけでもないのに多量の汗をかいてしまう。多汗症と言っても、わきの下、手のひら、足の裏、顔の周りなど、発症する場所は、それぞれ個人差があります。
手のひらの多汗症1つでも、握手の場面や人に触れる機会が多い時に相手に不快を与えないか心配になってしまっったり、仕事でノートや資料が汗で濡れてしまうなど、様々な場面で悩んでいる人は多いのではありませんか?
今回のコラムでは、多汗症に対する正しい知識とカイロプラクティックでの対策法を解説していきます。