塩川カイロプラクティック塩川カイロプラクティック

子宮内膜症

近年20〜40歳代の女性を中心に急激に増加!

近年20〜40歳代の女性を中心に急激に増加!

全国で推定患者数は200万人以上。女性の10人に1人に見られ、近年20〜40歳代の女性を中心に急激に増えていると言われています。

また、子宮内膜症の症状は、人それどれ異なります。

今回のコラムでは、子宮内膜症に対する正しい知識とカイロプラクティックでの対策法お伝えしていきます。

こんな経験したこと
ありませんか?

  • 最近、月経痛が強くなってきた
  • 不正出血がある
  • 生理が重くなってきた
  • 鎮痛剤が効かなくなってきた
  • 生理以外の下腹部痛がある

一般的な子宮内膜症に対しての治療法common medical care
一般的な腰痛に対しての治療法

一般的に子宮内膜症は、ストレス、精神的な不安、生活習慣の乱れ、ホルモンバランスの乱れ、環境の変化などといった外的要因が考えられます。それらの外的要因を見直し改善することが子宮内膜症の対策法とされています。

また一般的な治療法として、鎮痛剤や低用量ピルなどが使用されています。特に低用量ピルは人工的に作られたホルモン剤で、エストロゲンの分泌量が一時的に増加します。

その結果、女性ホルモンの分泌を司る脳が「妊娠状態」や「閉経状態」と錯覚してエストロゲンの分泌を減らし、症状の進行が治まるというメカニズムになっています。ただ一時的に脳が錯覚しているだけなので根本的な改善には至りません。

ここで重要なことは、子宮内膜症の対策として外的要因だけに意識を向けるのではなく、体の内に意識を向けることになります。なぜなら私たちの体は常に変化しているからです。毎回その変化に対応し続けるのは大変な作業になります。

だからこそ子宮内膜症の対策として体の内に意識を向けることが大切になります。カイロプラクティックでは体の内に問題の根本原因が存在していると考え、子宮内膜症に対してアプローチしています。

カイロプラクティックでのアプローチchiropractic approach
カイロプラクティックでのアプローチ

子宮内膜症とは、内膜や血液が月経の際に膣から排出されますが、その排出がスムーズに行われず周囲と癒着して様々な障害を起こしてしまう病気とされています。

子宮内膜症を考える上で重要なのが女性ホルモンの「エストロゲン」と「プロゲステロン」になります。これらの女性ホルモンの急激な変動により、子宮内膜症になりやすいと言われます。

そもそも、なぜ女性ホルモン急激な変動が起きてしまうのでしょうか?それは脳と体を繋いでいる神経に問題があります。

まず、エストロゲンの働きによって排卵の準備を整えます。その後、卵巣から卵子が排卵されると、次にプロゲステロンが分泌され子宮内膜全体を厚くして妊娠の準備を整えます。

この厚くなった子宮内膜へ受精卵が着床するとそのまま妊娠しますが、着床しなかった場合には子宮内膜がはがれ落ち、血液とともに体外に排出されます。通常の排卵後は、妊娠に向けて適切な女性ホルモンが分泌されます。

ここで重要なことは、脳が神経を通して体の状態をしっかり把握することになります。脳が体の状態を把握することは、適切なホルモンが適切な量だけ適切なタイミングで分泌することが可能になります。

カイロプラクティック・ケアでは、脳がしっかりと体の状態を把握する為に神経機能の妨げる要因となる「サブラクセーション」を見つけ取り除くことを目的としています。

そもそも子宮内膜症は病気ではありません。子宮内膜症は、体のホルモンバランスが乱れていることを教えてくれる大切な身体のシグナルになります。その大切なシグナルをただ消すのではなく、しっかりと体の内から見つめ直していきましょう。

カイロプラクティック・ケアによって子宮内膜症の根本原因を取り除き、快適な毎日を手に入れましょう。

子宮内膜症の症例紹介case introduction

pagetop